
2020年7月4日(土)14:00〜17:0頃
310+1CINEMA PROJECTシネマトーク
映画ポスターWOW!!
『仁義なき戦い』『バトル・ロワイアル』など、日本映画史に刻まれる数多くの名作を世に送り出し、今もなお世界中の映画人愛され続けている水戸出身の日本映画界の巨匠・深作欣二監督。2020年7月3日に生誕90年を迎えます。これを記念し310+1シネマプロジェクトは1年間生誕祭を行います。その第1弾として深作欣二監督作品のポスターとともに、深作監督についてのトークを行います。
トーカーはいばらきフィルムコミッションの職員でもあり、310+1シネマプロジェクト のメンバーでもある谷田部智章さん。激アツトークで定評のある谷田部さん、これまでも各地で深作欣二監督についての講演を行ってきましたが、今回はこれまでで最長の3時間越えトークを予定しております。途中入場・途中退場可能です。深作欣二監督を知らない方にも、詳しい方にも、楽しんでもらえる内容を準備しております!水戸出身の巨匠深作欣二監督の誕生日を地元水戸でお祝いしましょう!
【日時】2020年7月4日(土)14:00〜17:0頃※途中入場・途中退場OK
【会場】café+zakka+gallery Minerva(水戸市宮町2-3-38 )
【トーカー】谷田部智章(310+1シネマプロジェクト ・いばらきフィルムコミッション)
【料金】ワンドリンク付 500円
【主催】310+1シネマプロジェクト

映画監督 深作欣二 全作品ポスター展
水戸出身の深作欣二監督の生誕 90周年を記念して、監督全作品のポスター展を開催します。ポスター解説やトークイベントも予定しています。
本企画を通して、深作欣二監督の作品に込めた想いをお伝えするとともに、水戸のまちなかの活性化と文化的なまちづくりに貢献したいと考えています。
【日時】2020年9月26日(土)〜10月4日(日)10:00〜18:00
【会場】専門学校 文化デザイナー学院 BUNKAギャラリー
(水戸市泉町1-3-22 1F)
【料金】入場無料
【主催】310+1シネマプロジェクト
【 後援】茨城県、水戸市
【協力】専門学校 文化デザイナー学院、いばらきフィルムコミッション、 水戸市立中央図書館、K5 ART DESIGN OFFICE. 、青野商店、筑波海軍航空隊記念館、小薗裕美子、佐藤翔子
【問合】Tel.090-3087-2495 (谷田部)・Tel.090-3904-4806 (寺門)
■展示会場でのイベント
※事前予約制となります。WEBサイトの 申し込みフォームかお電話にてご予約ください。
9/26(土)10:30~12:00
オープニングトーク GUEST:深作健太[映画監督]
定員15名程度 参加費:500 円
9/27(日)10:30~12:00
映画ポスタートーク
定員15名程度 参加費:500 円
10/4(日)10:30~12:00
クロージングトーク
定員15名程度 参加費:500 円

映画監督 深作欣二 グッズ販売
ポスター展会期中に会場にて関連書籍やハードコアチョコレート/ノルソルマニアの深作欣二関連Tシャツを販売!売切御免となりますので、興味のある方はお早めに!
【日時】2020年9月26日(土)〜10月4日(日)10:00〜18:00
【会場】専門学校 文化デザイナー学院 BUNKAギャラリー
(水戸市泉町1-3-22 1F)


水戸映画祭Cプログラム「蒲田行進曲」35mmフィルム上映
水戸映画祭において深作欣二監督作品を上映!
<深作欣二監督生誕 90周年企画>
深作欣二監督が水戸の地に生まれて 90年、映画史に残る傑作「蒲田行進曲」が帰ってくる!
【日時】2020年10月10日(土) 17:30〜
【会場】常陽藝文ホール(水戸市三の丸1-5-18 常陽郷土会館内7F)
【料金】¥1,200
※ PassMerket並びにプレイガイドで購入ください。詳しくは公式ウェブサイトにて
http://mitotanpen.jp/

©1982 松竹株式会社
東映京都撮影所(太秦)を使って角川と松竹が製作し松竹が配給 …という前代未聞の体制で作られた。舞台で高評価だったつかこうへいの戯曲を深作欣二監督の手腕で「泣く、笑う、握る ※」活劇人情コメディ映画に昇華し大ヒット。日本アカデミー賞、ブルーリボン賞、キネマ旬報ベストワンなど、その年の映画賞を総ナメに。深作自身のフィルモグラフィでも屈指の評価を得た。オリジナルは舞台劇だが元ネタは映画、しかも東映大部屋俳優を主人公にしたこの映画は、深作的「カツドウ屋讃歌」の一面も見せる。
見栄っぱりでケチで女にはだらしないが “役者としての華 ”のある銀ちゃん、彼をこよなく愛するしがない大部屋俳優のヤス、二人の間で揺れ動く女優の小夏。スター街道に乗りかかった銀ちゃんが、身籠った小夏と一緒になれとヤスに押し付ける。日に日にヤスに心が動いていく小夏。一方、銀ちゃんは仕事に行き詰まり失踪。ヤスは銀ちゃんを励ますため、見せ場である “階段落ち ”シーンを志願、命を懸けた危険な撮影が近づく …
※「握る」は「手に汗を握る」の意。
劇中で触れてはいないが、原作では松坂慶子が演じる小夏の実家は、なんと水戸 !
●ゲストトーク(19:20 ~19:50)
谷田部智章[いばらきフィルムコミッション]
1973年水戸市出身。水戸商業高校卒。水戸テアトル西友で勤務後、郵便局で働きながら 2001年より FMぱるるん映画番組を担当。 2003年よりエキストラやボランティアスタッフとして映画製作に参加。 2008年『桜田門外ノ変』製作にあたり専属スタッフとなる。映画『天心』アシスタントプロデューサー。『永遠の0』の筑波海軍航空隊記念館にもかかわる。現在は茨城県フィルムコミッション推進室の職員として勤務し 310+1シネマプロジェクトにも参加。県内各地で映画講座の講師も務める。深作欣二監督の地元敬愛研究人。

2021年1月16日(土)・3月6日(土)
深作欣二記念室 特別公開
水戸中央図書館にある深作欣二記念室を人数限定で特別公開します。
2009年(平成21年)7月3日、没後6年でご健在であれば79歳の誕生日に、ご遺族の奥様で女優の中原早苗さんとご子息で映画舞台監督の深作健太さんにより、欣二監督の遺品を水戸市に寄贈してくださいました。
「キネマ旬報」「映画芸術」「月刊シナリオ」などの雑誌や図書類約4,000 点、LD ・ビデオ・CD 類約300点のほか日本アカデミー賞最優秀監督賞のトロフィー類や愛用の時計やサングラス、書棚など多数の貴重な品々です。ご寄贈いただいて11年の間、一般公開の機会は限られていました。
このたび生誕90周年を迎えたことを記念し、水戸市のご協力を得て特別公開をすることになりました。今回の特別公開の機会に、ぜひ深作欣二監督自身の蔵書、愛用品に触れていただければともいます。
【日時】2020年10月18日(日)・11月15日(日)・2021年1月16日(土)・3月6日(土)
①11:00〜11:30 ②13:00〜13:30
参加無料 各回限定5名※先着順
【会場】水戸市中央図書館 2階
(〒310-0062 水戸市大町3丁目3番20号)
10/18①の回は定員に達しましたので締め切りました。
1/16①②の回は定員に達しましたので締め切りました。
※政府からの緊急事態宣言の発令と、水戸市からの「不要不急の外出自粛のお願い」を踏まえまして1/16の観覧は中止とさせていただきました。予約いただいた方には個別にご連絡いたします。
※事前予約制となります。WEBサイトの申し込みフォームかお電話にてご予約ください。
※はおひとり様1回のご応募でお願いします。
※定員に達した場合はこちらでお知らせいたします。別日での参加ご希望の際は改めてお申し込みください。

2020年9月26日(土)〜10月25日(日)
深作欣二書籍・レンタルフェア
●書籍フェア
株式会社ブックエース様のご好意で、川又書店エクセル店に於いて深作欣二書籍フェアを開催いたします。映画原作本の他、自著なども展開いたします。ぜひこの機会にご覧ください。
●レンタルフェア
深作欣二の代表作紹介コーナーを展開します。是非この機会に深作作品に触れてみてください。下記店舗にて開催いたします。
【日時】2020年9月26日(土)〜10月25日(日)
【会場】
●書籍フェア:川又書店エクセル店(水戸市宮町1-1-1水戸駅ビルエクセル5F)
●レンタルフェア:
ブックエース茨大前店(水戸市堀町1094-7)
ブックエース東海店(東海村舟石川駅西3-14-14)
ブックエース下妻店(下妻市下妻戊115-1)
ブックエース内郷店(いわき市内郷綴町柴崎46-1)
ブックエース総和店(古河市上辺見549-2)
ブックエース結城店(結城市中央町1-4-6)
ブックエース酒門店(水戸市酒門町1929-1)
TSUTAYA杉戸店(埼玉県北葛飾郡杉戸町清地3-5-2)
TSUTAYA春日部16号線店(埼玉県春日部市小渕153-1)
ブックエース小名浜住吉店(いわき市小名浜住吉字花木内1-1)
ブックエース見和店(水戸市見和1-317-2)
ブックエース新取手店(取手市寺田字佃4718-9)
ブックエース上荒川店(いわき市平上荒川島田5)
ブックエース日立鮎川店(日立市鮎川町5-1-1)
ブックエース成田赤坂店(千葉県成田市赤坂3-4-1)
ブックエース下館店(筑西市市野辺223-1)
ブックエースTSUTAYA坂東店(坂東市辺田1104-1ヨークタウン坂東内)
ブックエース植田店(いわき市東田町2-10-6)
ブックエースTSUTAYA勝田東石川店(ひたちなか市東石川3614-1ヨークタウンひたちなか内)
TSUTAYA平須店(水戸市平須町1828-51)
TSUTAYA LALAガーデンつくば(つくば市小野崎字千駄苅278-1 1F)
TSUTAYAピアシティ石岡店(石岡市石岡2222-2)
営業時間などはウェブサイトをご確認の上ご利用ください。
http://book-ace.co.jp/
協力:株式会社ブックエース